市街化調整区域34条11号

ここ川越市や鶴ヶ島市周辺には市街化調整区域といって原則、
家や工作物の建築が禁止されている区域があります。
建物等の建築が禁止されている市街化調整区域ですが一定の許可が取れれば建築できるのです!
2021年税制改正

コロナ感染拡大に伴い2021年の税制改正も大きな変更がありました。
大きくは以下の3つです。「住宅ローン減税」の延長「固定資産税」据え置き「住まいの給付金」延長、これらの変更についてご説明させて頂きます。
川越 ・坂戸・鶴ヶ島 比べてみた

川越市、坂戸市、鶴ヶ島市を比べてみました! 人口・世帯数 川越市 坂戸市 鶴ヶ島市 人口総数 35.32万 10.17万 7.02万 世帯数 161,911 44,264 30,756 医療 川越市 坂戸市 鶴ヶ島市 一…
川越市豆知識

なんで「小江戸」って呼ばれてるの? 徳川家康、秀忠、家光と3代将軍が度々川越を訪れていた。江戸城と川越城本丸御殿は太田道灌によって同じ年に築城された兄弟城だった。江戸時代、水運で農作物を江戸に運ぶ拠点だった。こん…
私が家を買った時の話

ご案内をしているとお客様からよく聞かれることがあります。 それは。 「笠原さんはどんな家に住んでるの?」 これって私だけでなく日本中の不動産屋さんが一度はお客様に聞かれたことがあるのではないでしょうか? 「広い庭で大きな…
家とお墓の悩み

連日たくさんのお客様から家のご相談を頂きます。そんな中、先日まさかのお悩み理由に驚きました!それは家探しをされているお客様が、埼玉県で家を探すのを諦めますと仰って来られたのです。私はどうしてですか?とお聞きすると、うつむ…
大手仲介業者に専任媒介を依頼している売主様へ

今日は大手仲介業者に専任媒介を依頼している全国の売主様に一言お伝えしたいことがあります。 それは! なぜ?川越市や坂戸市・鶴ヶ島市の物件なのに遠方の大手仲介業者に売却依頼をお願いしているのですか? 特に空家物件の場合に多…
県民共済住宅

皆さんは建売住宅派?それとも注文住宅派? 気に入った土地を探して理想の注文住宅を建てたい!叶うものならそれが一番でしょう。 しかし、土地を探して注文住宅を建てられる方はそう多くはありません。 理想の建物を建てるためには当…
見落としがちな防犯について

皆さん! 我が家を守る防犯対策は 出来ていますか? 最強の防犯アイテムと言えば! ワンワン吠えるワンコ! ですね。 (笑) 人感センサー付き防犯ライト。 敷地内に歩くと音のする砂利。 防犯カメラ。 ホームセキュリティーな…
その家の売却理由ってなんですか?

みなさんが家を探しをしていてこんな事を思ったことありませんか? なぜ? この家主は自宅を売るの? 特に自分たちが気に入った物件なら尚更ですよね。 こんな素敵な家を手放す理由って何? その家の売却理由ってなんですか? も・…




