- 1.家を探し始めてから契約までどのくらいの期間がかかりましたか?
- 3ヶ月~6ヶ月
- 2.何件の物件を内見しましたか?
- 1件のみ
- 3.家を探す上で不安に思った事、気をつけた事はありましたか?
- 無理のないローンにすること。
低い土地だったので水害が不安でした。 - 4.それは解消されましたか?どのように解消されましたか?
- 当初は土地+建物で探していましたが、最終的に建売住宅に決めました。
ですが、妥協したのではなく、自分にとって色々な意味で「ちょうど良い家」だったので、とても満足しています。
水害リスクについては、しっかり保険を掛けたので安心して暮らしていけると思います。 - 5.今、家を探している方にアドバイスなどありましたらお願いします。
- 一生に一度の大きな買い物ですが、時には直感も大事だと思います。
最初から全てが希望通りの家はなかなかないので、住みながら理想に近づけていくというのもアリだと思います。
OK様

OK様この度はご新居へのお引越しおめでとうございます。
そろそろ新しい生活にもなれてきたでしょうか?
OK様かおっしゃる通り家探しは妥協も必要かもしれませんが
家族が安全に暮らせることが第一だと思います。
土地探しから大変ご苦労をされながらも最後は治安・水害等を
考慮して安全に暮らせる環境を第一にお選び頂きましたね。
建売住宅が劣る事はありませんよ。
とても素晴らしい立地ですので注文住宅以上の利便性とコスパが期待できる物件です!
これからもOK様が幸せになれるように心より祈っております!
この新しいお家で沢山の幸せを築いて言ってくださいね。
虫が大好きなお子さんにもよろしくお伝え下さいね。
アブのお話したのしかったです。(*^^*)